初心者でも失敗しない自動車保険を節約する方法や選び方。賢い加入方法などをわかりやすく解説

初心者でも失敗しない「自動車保険の節約術」

任意保険の特約

子供が友達(知人)の車を乗って事故を起こしたら親ができる解決方法

投稿日:

子供から突然「友達の車を運転して事故をしてしまった。」と電話がかかってきたらどうすればいいでしょうか?

幸いなことに誰も怪我をしていないようですが、しかし、親の本音としては「どうして他人の車を運転しているのか」と激怒してしまいますよね。

でも、どんな理由があるにせよ子供がぶつけてしまった責任は親であるあなたにあり、友達の車は修理してあげなければいけません

このようなケースでは自腹をきって車を修理しなければいけないのでしょうか?

しかし、自分の自動車保険を活用すれば補償されるケースもあるのです。

対策がしっかりわかっていれば、車を借りた相手に迷惑をかけることなくスムーズに車を修理することもできますよ。

そこでこの記事では、子供が他人の車を乗って事故を起こした場合にどのように対処していけばいいのか詳しく解説します。

子供が他人の車を乗って事故を起こした場合の解決方法

まずはいつものように結論から。

子供が他人の車をぶつけたとしても、自分の自動車保険である「他車運転特約」を利用すれば、車を修理することができます。

でも自分の他車運転特約を使う場合には一定条件を満たしている必要があります。

子供が事故を起こして親の自動車保険を使って相手の車を修理することができるかもしれません。
それが他車運転特約なんですが、この特約を利用するために必須条件を確認しながら、解決法をみていきましょう。

家族限定に加入しているか確認する。

まずは、自分(契約者)の自動車保険が家族限定に加入しているか確認しましょう。

家族限定の範囲は、

  • 記名被保険者の配偶者
  • 「記名被保険者またはその配偶者」の同居の親族
  • 「記名被保険者またはその配偶者」の別居の未婚の子

下の絵でも確認してみましょう。

運転者家族限定特約イメージ.001

要するに、この範囲に入っている子供であれば、家族限定が適用されるので自分の自動車保険を利用可能です。

しかし、運転者が記名被保険者のみ、または記名被保険者とその配偶者に限られている場合は、他車運転特約も使うことができないので注意してください。

他車運転特約とはどんな特約なのか?

本来このような借り物での事故では、車を貸してくれた人、つまり今回の場合は子供の知人の自動車保険を利用して車を修理することも可能です。

でも、自動車保険を利用すれば3等級ダウンになり翌年から保険料がぐんと高くなります。

さすがに借りて事故をおこし、保険まで使わせるというのはトラブルの元になる可能性が高くなります。

このようなイレギュラーな事故が発生したとき、自分の保険を使って修理するのが「他車運転特約」最大の特徴です。

車を貸してくれた人に迷惑をかけることなく修理できるのはとてもありがたいですよね。

しかも他車運転特約は、ほとんどの保険会社で自動付帯されています。

他車運転特約の弱点

他車運転特約は、使い方によってはすごく便利な特約になります。

一方、この特約を使うには契約時の条件に注意が必要です。

他車運転特約の最大ポイント

自分の自動車保険と同じ範囲で補償が適用されることです。

つまりどういうことかというと、自分の自動車保険と同じ範囲で補償されるので、契約者が車両保険に加入していなければ自腹で修理しなければいけないのです。

さらに契約者の車が古く車両保険の保険金が30万円でしか設定されていなければ、たとえどんなに友人の車が損傷しようとも30万円しか保険金がおりません。

その他、借りた車の修理にかかる費用にのみ支払われるので、修理期間の代車代等は支払われないことを認識しておく必要があります。

また、他車運転特約を利用した場合自分の車両保険を使うことと同じことを意味するので「3等級ダウン事故」になり、次の契約から3等級下がることも肝に銘じておいてください。

状況によっては裁判も!運転した経緯を明らかにする

実は他車運転特約利用にはまだまだ条件があります。

そのためにも、運転した経緯を明らかにしなければいけません。

借りた車の用途車種で他車運転特約が使えるか決まる。

借りた車が次のいずれかに当てはまる自家用8種でなければ他車運転特約は使えないのです。

  • 自家用普通乗用車
  • 自家用小型乗用車
  • 自家用軽四輪乗用車
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)
  • 自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)
  • 自家用小型貨物車
  • 自家用軽四輪貨物車
  • 特種用途自動車(キャンピング車)

臨時で借りた車しか補償されない。

他車運転特約は、臨時で借りた車でないと補償が適用されません。

いつでも使える車では特約を利用することができないのです。

つまり、友人が「いつでも乗っていいよ。」と言って自由に使える状態の車では補償対象外になってしまいます。

借りた車の所有者の同意が必要。

例えば、借りた車の所有者が友達の親であるケースでは、友達の親が子どもの友人が運転することを認めたときに限り他車運転特約は利用することができます。

つまり「子どもには自分の車を貸しているが、子どもの友達に車を貸した覚えはない。」と言われてしまったら、他車運転特約では車を修理することはできないのです。

事故がおきたときの状況は明確にする。

他車運転特約と言うぐらいですから、車を運転しているときにおきた事故に対して補償されます。

駐車場やサービスエリアに駐車しているときにおきた事故では他車運転特約は使えません。

また、当然のように無免許運転、酒気帯び運転などの危険運転の場合は補償対象外です。

最悪修理代を「自己負担」しなければならない。

他車運転特約が使えなければ、借りた車はもちろん事故相手の車の修理代全てを自己負担しなければいけなくなってしまいます。

ちょっとこすったぐらいの事故であれば、そんなに懐も痛みません。

しかし、大破してしまったような事故では支払う修理代も多額になり、家計を大きく圧迫してしまう可能性もあります。

ましてや自分の車ではないからと知らんふりなんてしたしまったら、車を借りた人や事故相手からも訴えられてもしかたありません。

こんな最悪のケースには絶対したくないですよね。

そのためには、子どもが運転免許をとったならば、仮に車を持っていなくても子供も補償の対象に必ず入れるようにしてください。

もちろん、運転者を増やし家族限定を追加することで、保険料がかなり高くなってしまう不安を抱えてしまう人もいるでしょう。

そんなときは、保険の契約自体を見直してみてはどうでしょう?

ひとつの例ですが、代理店手数料があるために元々保険料が高い代理店型自動車保険から、代理店手数料がないからこそ保険料が安い通販型自動車保険にのりかえることも、賢い選択のひとつです。

とくに今では、代理店タイプの保険会社と、通販型の保険会社の保険料が一回で比較できる一括見積もりの比較サイトも充実してます。
もし保険料の料金に不安を抱えているなら、試してみる価値はありですよ(笑)

まとめ

運転に慣れている大人のドライバーでも、他人の車を運転するときにはかなり神経を使って慎重に運転します。

運転する機会が少ない子供の場合なら、さらに気をつけなければ事故をおこすリスクはさらに大きくなってしまいます。

絶対に他人の車を運転しない」と約束をしたいのが親心です。

しかし、友達同士で遊びに行ったときなど、「ロングドライブで運転手が疲れてしまった」「運転手の体調がすぐれない」ということがおきるかもしれません。

そのまま友人が運転を続けるよりは、お子さんが運転をした方がより安全なケースもあり得ます。

そんなときのためにも、普段自分の車を子どもが運転しなくても子供が免許をとったら、必ず自動車保険は「家族限定」に切り替えましょう。

そして、「他車運転特約を使う機会があるかも」というリスクを常に考えながら、自分の自動車保険を見直してみる気持ちが大切です。

そのあなたの行動が、最愛の子供を助けるキッカケになるのかもしれないのですから。


 

自動車保険を見直しするのに「一括見積もり」を使ってみました。

すると、全く同じ補償内容であるのにもかかわらず、保険料が35,600円も安くなりました。
 

「保険の窓口 インズウェブ」は、最大20社の保険会社の中から保険料の比較ができるサービスです。

たった5分で見積もりがとれて、もちろん手数料も無料なので安心です。
すでに、利用者も900万人に突破して保険料の節約に成功しています。

►►自動車保険の一括見積もりで保険料を比較してみる。

自動車保険一括見積もり

私は新車を購入するため、今まで乗っていたプリウスをディーラーに下取りをお願いしましたが、予想してたよりもはるかに低い査定額でした。

ですから、下取りは一旦保留にしてインターネットで「車一括査定」を申し込み、複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がついたのです。

また、「概算金額」も先に教えてくれるので、自分の車の「相場価格」もかんたんに知ることができる。

提携会社である、50社以上の厳選された買い取り店の中で、最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができること。

それこそが一括査定のメリットであり、最大の強みになります。

►►45秒でできる、無料の「かんたん車査定」を見てみる。

  • この記事を書いた人

ニシザワ

元トヨタ系ディーラーの営業、保険代理店の営業を経て、現在はフリーランスのライター業をしています。 「自動車保険を少しでも節約したい!」とお考えの方のために、保険料を安くする方法をわかりやすく解説していきます。

-任意保険の特約

Copyright© 初心者でも失敗しない「自動車保険の節約術」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.