事故を起こして、レッカー移動された車を修理しました。
そのときに、自動車保険のロードサービスを利用したのですが、
自宅までの納車を、無料でおこなってくれるサービスがあります。
修理工場から自宅までの距離がある場合や、忙しくて車を取りにいけない方なら
とても役に立つサービスですよね。
その辺りについて、解説していきます。
ロードサービスを理由すると修理後の納車は無料でしてくれる?
修理後を無料納車サービスをしてくれる
車の事故や故障を自動車保険のロードサービスにて修理すると、
自宅までの搬送をしてくれるサービスをしてくれます。

しかもこのサービスが素晴らしいポイントが
「搬送料が無料」。
しかも、「納車までの距離も問われません」
つまり、どこに住んでいても届けてくれるのです。
本来、ディーラーなどで修理すると、修理完了後は来店で取りに行かなければなりません。
また、仮に自宅まで届けてもらうにしても「納車料」が別に取られるので、
ロードサービスの「自宅までの搬送無料サービス」というのは、
ユーザー側からしたらとてもありがたいことですよね。
外出先で故障したら現地で修理したほうがいい
外出先で故障してしまった場合には、どうすれば良いのでしょう。
今回は「ソニー損保にロードサービス」を例にしてお話します。
例えば、100km先の県で故障したとしましょう。
ソニー損保のレッカーサービスは50kmが限度です。
なので、それから先を搬送するには、1kmにつき400円かかってしまいます。
本来なら、
- 100km先の自分の住んでいる場所までレッカー移動する(有償)
- 修理工場にて修理してもらう(有償)
- 自宅まで搬送してもらう(無料)
と、1,2は基本的には有償にてなってしまいますが、
一方で、搬送無料サービスを使用することで、
- 50km圏内の修理工場に入庫する(無料)
- 修理工場にて有償にて修理してもらう(有償)
- 自宅まで搬送してもらう(無料)
と、修理代だけで済んでしまうのです。
このように考えれば、現地で事故やトラブルがあった場合には、
現地で修理したほうがお得になる可能性があります。
幸いロードサービスには、代車費用なども存在するので、
帰りの「足」には困ることはありません。
参考:突然車が故障にした!ロードサービスでレンタカー(代車)を借りる。
レッカー移動が必要なら、距離が離れていれば離れているほど
価格の差は大きくなっていくので、あまりに自宅から遠い場所で故障したなら、
車を置いて修理してもらうほうが安くなる可能性は高くなりますからね。
今回にソニー損保にスポットを当ててみましたが、
その他の保険会社の対応はどうなっているのでしょうか?
保険会社ごとによる比較
保険会社 | タイプ | レンタカー特典 |
---|---|---|
三井住友海上 | 代理店型 | 詳細な記載なし |
日新火災 | 代理店型 | 詳細な記載なし |
ソニー損保 | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
チューリッヒ | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
アクサダイレクト | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
イーデザイン損保 | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
そんぽ24 | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
SBI損害保険 | 通販型 | 修理したお車を自宅まで運ぶ搬送サポート |
まとめ
今回は、ソニー損保のロードサービスにおける
「搬送無料サービス」を取り上げました。
ですが、通販型自動車保険のほとんどの損保会社では、
修理後の搬送無料サービスを実施しています。
公共の交通機関が充実した地域に住んでいると、
修理工場までかんたんにいくことができます。
ですが、ちょっとした田舎になってしまうと、そう簡単な話にはなりません。
修理してもらった工場に取りに行くもの大変だったりもします。
なので、
- 修理工場が近くになく、交通機関が整っていない
- 修理完了車を取りに行くのが面倒だ。
- 忙しくて、修理完了車を取りに行く時間がない
- 出張など、車の使用頻度が高い
- 故障しやすい車に乗っている
などがあれば、一度「通販型自動車保険」の乗り換えを検討してみてはいかがでしょう。
自動車保険の見直しを考えている方は、
1年間の保険料金の安さもとても大切なのですが、
安さプラス事故対応の充実が、保険会社を決めるポイントになっているはずですからね。

自動車保険を見直しするのに「一括見積もり」を使ってみました。
すると、全く同じ補償内容であるのにもかかわらず、保険料が35,600円も安くなりました。
「保険の窓口 インズウェブ」は、最大20社の保険会社の中から保険料の比較ができるサービスです。
たった5分で見積もりがとれて、もちろん手数料も無料なので安心です。
すでに、利用者も900万人に突破して保険料の節約に成功しています。
►►自動車保険の一括見積もりで保険料を比較してみる。


ですから、下取りは一旦保留にしてインターネットで「車一括査定」を申し込み、複数の業者から同時に査定してもらったところ、最大で234,000円の価格差がついたのです。
また、「概算金額」も先に教えてくれるので、自分の車の「相場価格」もかんたんに知ることができる。
提携会社である、50社以上の厳選された買い取り店の中で、最大の「10社」買い取り業者を使って同時に比較ができること。
それこそが一括査定のメリットであり、最大の強みになります。
